借金は財産としてみなされるって本当!?
1937views
カテゴリ:借金の悩み・疑問
現在、多くの日本人は借金により生活が成り立っています。その中でも、自身や子や孫に影響のあるのが住宅ローンです。
欧米における住宅ローンは、契約者は支払い不能となった時点で物件を差し押さえ、ローンの残債を補填します。しかし。日本での住宅ローンは欧米と異なり、住宅を担保にしても債権が残るといった問題があります。簡単に言えば、親の借金で購入した土地や住宅を相続すれば借金も相続することになります。これは、現代の日本社会において非常に大きなリスクです。家や土地を相続して一定期間後に債権回収が始まるといったことがあります。特に親のローン状況を把握していない場合、気付いた時点で膨大な借金を背負うことになります。保証人でなければ問題ないといった道理は一切通用しません。そこで、借金というシステムを改めて紹介します。日本国内に行ける借金すなわち債務は相続するものと見なされます。つまり、住宅や土地、財産の様に親から子に引き継がれます。この時点で社会システムを理解した方は、自己破産といった手段を行ったり、子供へ財産放棄を支持します、しかし、現在の日本は不景気が続き親の財産は受け取りたい、または親の負債を知らないといった問題があります。親が亡くなった際、大変な負債があることに気付くのは稀なことではありません。特に両親との仲が悪い家族の場合、このような話をすることは全くありません。いざ、親の財産を充てにしたら借金地獄ということもよくあることです。少なくとも父親とは、生前のうちにどのような負債が存在するのか、そしてどのような対応が必要かだけは話すことが必要です。私自身、父親とはこのような話を行っています。そもそも。私自身が自己破産を行い、父は会社経営時の負債があります。そこで、私と弟に対しては、財産の放棄を予め相談してます。そもそも、相続する前にこのような問題を息子に話して貰えるだけで非常に安堵しています。祖父そして父は30代の私から見て健在ですが受け継ぐ財産が無いのは非常に楽で済みます。
将来、弁護士から聞く財産については全て、『放棄』と回答出来ますので、早めに借金地獄から救ってくれて借金完済までできた弁護士さんを探すのが良いです。
\この記事が気に入ったらいいね!/
この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。
皆様に役立つ情報をお届けします。
その他のあなたにオススメの記事
-
7261views
カテゴリ:体験談
パチンコ依存症で借金地獄に陥った主婦の体験談…人生…
「どうしよう・・・もう返せない・・・」「もう旦那に言うしかないかも・・・」「勝てると思ったのに・・・」はじめまして、里美といいます。現在は40代の主婦…
-
2713views
カテゴリ:体験談
消費者金融で借りて借金地獄に陥った体験談…
消費者金融で借金80万円・・・夫にバレて離婚の危機に 30代前半の福岡県に住む専業主婦です。夫も30代前半で、パソコンのソフトウェアを作る中…
-
2478views
カテゴリ:借金の悩み・疑問
債務整理の種類と選び方とは?…
債務整理といっても様々な方法があります。『自己破産』、『個人再生』、『任意整理』、『特定調停』の4つの方法になりますが、実際にどんな場合にどの方法を選…