男性版・借金地獄に陥ったきっかけランキング|住宅ローン?車?ギャンブル?
922views
カテゴリ:借金の悩み・疑問
誘惑に負けないで!男性が借金地獄に陥るのはこんな理由
借金は性別や年齢に関係なく悩ましい問題です。しかし、借金の中身はある程度の傾向がみられるようです。今回は男性がどのような理由で借金地獄に落ちいてしまうのかを紹介します。自尊心や欲望をコントロールできないことが主な原因なので、ここに挙げたものにハマってしまわない様、気をつけましょう。
まず、男性が借金地獄に陥る第一位は、生活の維持です。残念ながら借金をする人の多くが低収入によるもので、生活を維持するために借金を重ねてしまい気づけば借金地獄に...というものが多いようです。特に、男性が借金をしやすいのは会社を辞めた直後や会社が倒産した時。つまり仕事が途切れてしまう時なのです。家族を持っている人であれば住宅ローンや養育費の支払いも残っているわけですから収入の安定は生存にかかわる問題と言えます。
第二位は見栄です。お金はないけど周りに良い生活をしているように見せたい。みんなと同じ生活ができていることを装いたいためにお金を借りて生活を維持します。見栄の張り方は人次第で、高い服を買ったり浪費をしたり、車やバイクに使い込んだりと様々です。若い人の場合は無計画な浪費で見栄を張る場合が多いですが、他には結婚式でのご祝儀や歓迎会、帰省をした時などにお金をたくさん使う傾向にあります。男性は尊厳を大切にするのでしょうがないのかもしれません。
第3位からは具体的な行動になります。第三位はギャンブルです。賭け事はやっている時は楽しいし、勝った時の思い出を忘れられずにのめりこんでいきます。そのため、負けても次は勝てるはずだと深刻に考えないのです。現代のギャンブルと言えばパチンコです。年々パチンコにつぎ込むお金が増えていることが問題視されていますが、あのように大きな音と過剰な演出胃があるものは人の判断を狂わせてしまうようです。ギャンブルの借金をギャンブルで取り返すようではおしまいです。
第四位は女性です。意中の女性に対してたくさん貢ぐ場合もありますが、それより深刻なのは風俗です。お金を払えば女性が好き嫌いを問わずサービスをしてくれるため日々のストレスや欲望を発散するにはうってつけの場所となってしまいます。しかし、風俗はグレードが上がるごとに値段も1回数万円から10万円超まで様々です。もちろん、風俗業はキャバクラなども含まれます。こちらもお酒によっては1本で10万円を超えます。ギャンブルと同じく依存してしまうのが怖いところです。
どうしても借金を返せない時は債務整理をしよう
借金を借金で返すようになっては、自力で借金地獄を脱出するのは難しいです。なぜなら、通常の生活が成り立たず利息ばかり増えていくから。そこで、支払えない借金は債務整理で軽くしてしまいましょう。債務整理は法律で認められた救済制度なので、弁護士に相談することで適切な判断が可能です。
あまりに多くの借金をすると自己破産となってしまいますが、借金地獄の初期段階であれば最も軽い任意整理で解決することができます。任意整理は利息の部分を調整する制度です。過去の部分には過払い金の有無に応じて引き直しが行われ、将来の利息は大幅に減らせます。現在は基本的に免除されるのでもう雪だるま式に借金が増える心配から解放されるでしょう。
債務整理を考えるべきラインは概ね手取りの2割を借金返済に充てている状態です。この状態がこれから3〜5年続くようであれば弁護士に相談しましょう。任意整理の場合はブラックリストに5年載ってしまいますが、自己破産を余儀なくされるまで放置して10年ブラックリストに載ることや裁判を起こされることよりはマシです。また、長期的に借金をしている場合は過払い金によって元本が大きく減ることも考えられます。
元本を減らして借金の負担を軽減するならこのページ
\この記事が気に入ったらいいね!/
この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。
皆様に役立つ情報をお届けします。
その他のあなたにオススメの記事
-
7261views
カテゴリ:体験談
パチンコ依存症で借金地獄に陥った主婦の体験談…人生…
「どうしよう・・・もう返せない・・・」「もう旦那に言うしかないかも・・・」「勝てると思ったのに・・・」はじめまして、里美といいます。現在は40代の主婦…
-
2713views
カテゴリ:体験談
消費者金融で借りて借金地獄に陥った体験談…
消費者金融で借金80万円・・・夫にバレて離婚の危機に 30代前半の福岡県に住む専業主婦です。夫も30代前半で、パソコンのソフトウェアを作る中…
-
2478views
カテゴリ:借金の悩み・疑問
債務整理の種類と選び方とは?…
債務整理といっても様々な方法があります。『自己破産』、『個人再生』、『任意整理』、『特定調停』の4つの方法になりますが、実際にどんな場合にどの方法を選…